2023.09.20 ブログ
ダイヤモンドのように固いといわれている歯ですが、おくちの中の環境によっては溶けてしまうことがあることをご存知でしょうか? 今回は歯を溶かす「酸蝕症」について、お話しします。 酸蝕症の特徴とは? 「酸蝕症」とは、おくちの中の酸によって歯の表面が溶かされてしまう状態をいいます。「蝕」には「むしばむ」という意味があり、酸によって少しずつ侵食されるということを表します。 ……
2023.09.05 ブログ
歯科治療において、治療部位は清潔に保つ必要があります。 では、どのようにして細菌の流入を防ぐことができるのでしょうか? 今回は、ラバーダム防湿についてお話しします。 ・ラバーダム防湿とは? ラバーダム防湿とは、治療する歯をゴム製のシートで囲って行う治療法です。 治療したい歯だけをシートから露出させることで、隔離することができます。 日本での普及率は低く使用しな……
2023.08.31 お知らせ
先日にもお伝えさせていただきましたが、2023年9月1日から当面の間、誠に勝手ながら小児歯科における初診希望の患者様の受け入れをお断りさせていただきます。 ただし通院中の患者様からのご紹介、または外傷(転んでぶつけた、遊んでて遊具にぶつけて血が出てるなど)の急患の方の対応は引き続きお受けします。 通院中の患者様からのご紹介の場合は紹介元の患者様の名前を必ず受付にお伝え……
2023.08.08 ブログ
歯を失ってしまったとき、どうやって補うか考えたことはありますか? 今回は、補綴治療について、お話しします。 補綴治療とは 補綴治療とは、むし歯や外傷・歯周病の進行などで歯を失った部分に、人工の歯を入れて噛む機能や見た目を補う治療のことをいいます。 主な補綴方法として、入れ歯(義歯)、ブリッジ、インプラントの3つが挙げられます。 それぞれ、詳しくみていきましょう。 ……
2023.07.20 ブログ
冷たい飲み物を飲んだりすると、歯がしみることはありませんか? 今回は知覚過敏について、原因と対処法をお話しします。 知覚過敏とは 歯の神経が過敏になっていると、普段はなんともない刺激でも痛みを感じてしまうことがあります。 知覚過敏は冷たいものによる刺激で起こるものだと思っている方も多いですが、実際には甘いものや酸っぱいもの、歯ブラシで擦った刺激などでも起こります。 ……
2023.07.12 お知らせ
小児歯科における初診希望の患者様について 当院ではお子様の診療を小児歯科専門医の副院長が担当しています。開業当初から多くの患者様に来院いただき非常に喜ばしく思います。 スタッフ一丸となり小児歯科の診療をサポートを行っていますが、現在小児歯科の初診の予約を取ることが非常に困難になっており、初診の方のみならず通院中の患者様にも予約が入らずご迷惑をおかけしています。 ……
2023.06.21 ブログ
近年、マウスピースといえば「マウスピース矯正」が人気ですね。 歯科で取り扱うマウスピースには、審美だけでなくおくちの機能を守るためのものもあります。 そこで今回は、おくちの機能を守るためのマウスピースについて、お話しします。 顎関節症とマウスピース 「顎関節症」とは、アゴの関節の機能障害を表します。 「おくちを大きく開けたら、アゴかガクッとなる」とか、「大きく口を開……
2023.06.21 お知らせ
6月29日(木)は院外研修のため、1日休診とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023.06.11 ブログ
「白くて綺麗な歯に憧れる」と思ったことはありませんか? 「自分の歯はホワイトニングで白くなる?」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれませんね。 今回は、さまざまなホワイトニングについて、お話しします。 ホワイトニングとは? ホワイトニングは、歯を削らずに歯を白くする手段として、多くの歯科医院で取り扱われています。 薬剤を用いて歯を漂白することにより、歯の白さを引き立た……
2023.05.19 お知らせ
当院では医院の裏口に駐車場を設けています。 予約が混み合う時間帯ので駐車場が空いていないという場合がございます。 その場合は当院に来院している旨をお伝えいただき、駐車場が空くまで車で待機していただくようお願い申し上げます。 医院の近くにコインパーキングもございますが、当院は提携しておらず駐車費用の支払いも出来かねますのでご了承ください。 ……
© さがなかの歯医者さん やまもと 2021-